人気ブログランキング | 話題のタグを見る


Top
 
【京都の旅 vol.2】
【京都の旅 vol.2】_c0135615_1612538.jpg


世界遺産の下鴨神社

ものすごい存在感でした。













下鴨神社というのは俗称で、
正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といい、
京都でも最も古い社寺の類に入るそうです。


歴史っていうのはすごいものですね。
今回の京都旅行で、何度となく感じたことでした。






【京都の旅 vol.2】_c0135615_15325333.jpg


ではでは、下鴨神社参道 糺の森(たたずのもり)へ・・・





糺の森というのは、賀茂川と高野川の合流地点に発達した原生林で、
およそ12万4千平方メートル(東京ドームの約3倍)もの面積があるそうです。

森林の全域が1983年に国の史跡として指定を受け、
大切に保存されています。






【京都の旅 vol.2】_c0135615_15413845.jpg


森林の中に入ると、そこが京都の街中だということを忘れてしまいます。

なんて気持ちがいいのでしょう。
本当に、心が洗われるようでした。






子ども達も、この緑の中で生き生きしていました。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_15384245.jpg








【京都の旅 vol.2】_c0135615_1542207.jpg







【京都の旅 vol.2】_c0135615_15423676.jpg









【京都の旅 vol.2】_c0135615_15434274.jpg

緑とせせらぎと・・・

もう いうことない最高の場所でした。


ここがご近所で、まいにちお散歩できる人々が本気で羨ましいです。








かけっこしたり・・・
【京都の旅 vol.2】_c0135615_15453418.jpg



【京都の旅 vol.2】_c0135615_15454227.jpg



【京都の旅 vol.2】_c0135615_15465455.jpg









だんご虫を見つけたり・・・
【京都の旅 vol.2】_c0135615_15455257.jpg








【京都の旅 vol.2】_c0135615_15475268.jpg

新緑の中に朱色の鳥居が見えた時は、
わぁ~って感動しました。





鳥居を見た息子、「あれって海じゃなくてもあるんじゃね」とな。

あはは!
息子の中では鳥居=海・・・
つまり、宮島の厳島神社だったようです。

さすが広島っ子!?(笑)








まずはお清めを。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_15505077.jpg











【京都の旅 vol.2】_c0135615_1551394.jpg




【京都の旅 vol.2】_c0135615_15523514.jpg

さぁ、中へ。












【京都の旅 vol.2】_c0135615_15533743.jpg

あれ?
さっき、あんなに並んだ 出町ふたばのおもち・・・

ここでも買えたのね。^^;

でもまぁ、並んで買ってこそ!ってことで。(笑)










【京都の旅 vol.2】_c0135615_15585586.jpg

楼門をくぐって中へ入りましょう。










中は広々としていて、荘厳な印象を受けました。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_1625227.jpg

広場の中央にあるのがこの『舞殿』ですが、
とてもカッコイイと感じました。








ちょうど雅楽の演奏をされていたので、
座ってその音色に耳を傾けました。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_1925135.jpg

笛と笙の奏でる音が、なんともいえず心地よくて、
目を閉じてしばらく聴きいってしまいました。




この場所で聴くからこそ、よりいっそう心に沁みるのかもしれません。

意外と娘も、私の隣でじーっと聴きいっていました。


一方息子は・・・

退屈してごそごそしていましたけれど。^^;
まぁそれは仕方ないでしょうね。










演奏が終わったあとは、境内を散策。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_21133481.jpg









川であめんぼを見つけて喜ぶ息子。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_21111088.jpg











新緑の緑と橋の朱色のコントラストが美しい!!

【京都の旅 vol.2】_c0135615_2113186.jpg








【京都の旅 vol.2】_c0135615_21244522.jpg

なんとも中途半端な写真ですが、
右端に写っているのが『御手洗の社(みたらしのやしろ)』です。


この御手洗の池から湧き出る泡を模して作られたのが「みたらし団子」で、
ココがみたらし団子発祥の地なのだそうです。


下鴨神社に行った目的のひとつが、そのみたらし団子。^m^









この日、夜8時から蛍の放流があるとのことでした。
知らんかったー。><

【京都の旅 vol.2】_c0135615_2114961.jpg

ここで行われるらしく、おじさん達が準備中でした。

あぁ・・・それなら、夜に来るようにしたらよかった。
残念。

ココであの蛍の幻想的な光を見ることができたら、
それはそれは素晴らしいだろうなぁ・・・








【京都の旅 vol.2】_c0135615_21251464.jpg

子ども達は、水辺が大好き。







【京都の旅 vol.2】_c0135615_21252521.jpg













【京都の旅 vol.2】_c0135615_214428100.jpg


どこから見ても、圧倒されるばかりで、
どう写真に撮ればよいのか迷いに迷ってしまいました。


建てられたのはすごく昔のはずなのに、
どうしてこんなものが建てられるのだろう・・・



素晴らしいなぁと、ただただ感動していたワタシでした。
でも、それを写真で伝えるってことが難しい!!










こちらは、『相生の社』で縁結びのお社だそうです。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_21415277.jpg

そんなことは知らずに、手をあわせる子ども達。^^;

いいご縁がありますように。
ただ恋愛だけが人の縁ではないものね~。^^







帰り際、楽しみにしていたみたらし団子を頬張りました。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_21544766.jpg

これが、本当においしかったー!!

これなら5本は食べられそうやわ~って言うと、
義母がものすごく頷いていました。(笑)


秘伝のたれが、本当においしい。
子ども達、器に残っていたたれを見て
「飲んじゃいけん??」って。(笑)

いや、気持ちは分かる!
すごーく分かる!!

でも、飲むのはあかんやろう・・・





しぶしぶ諦めた子ども達でした。







【京都の旅 vol.2】_c0135615_22164261.gif








帰りもまた、糺の森を通って・・・

境内は少し蒸し暑かったのですが、
森の中は涼しくて気持ちが良かったです。


名残惜しい気持ちもありましたが、
これで下鴨さんとお別れです。

【京都の旅 vol.2】_c0135615_221584.jpg


またいつか、ふらっと歩きたい場所。
秋もキレイだろうなぁ。。。
by satomi_yk11 | 2011-06-21 22:55
<< 【京都の旅 vol.3】 【京都の旅 vol.1】 >>