人気ブログランキング | 話題のタグを見る


Top
 
節分
節分_c0135615_0175897.jpg


4月から小学生になる息子。

ランドセルを背負って、気分はすっかり1年生♪












息子のランドセル、色はこげ茶です。

最初、赤がいいと言い張った息子・・・
そう、息子は赤がイチバン好きな色。

分かっているんだけどね。
赤が女の子の色だとは言わないけれど。

でも、ランドセルだけは、やっぱり赤=女の子だと思うのよ。--;


しばらく学校から帰ってくる小学生達を観察していた息子。
どうやら、赤は女の子しか背負ってないと理解してくれた様子。
その後あっさり、赤をやめて茶色に変更。
この茶色がなかなか店頭では見つからず、ネットで買うことに。

あ~ネットって便利!!
注文してすぐに届きました。

軽いとは書いてあったけれど・・・
本当に軽くてびっくり。
でも、これにたくさんの教科書やノートを入れて登校するのよね。
小柄な息子、ふらふらしたりしないかしら?
しっかり頑張って背負って行ってね。



まだまだ幼稚園の制服の方が似合うのに・・・
な~んて思うのは私だけで、
本人は早く小学生になりたくてうずうずしています。^^




節分_c0135615_1557513.jpg


楽しい学校生活が待っているといいね!







節分_c0135615_15595950.jpg







2月3日、節分の日。

関西の海苔屋さんが始めたと言われる恵方巻き。
さすが商売っ気たっぷり!?(笑)
私が子どものころは、幸福巻きと言って売っていたけれど、
言い方はイロイロあるのかしら?


最近は広島でも(全国的に??)メジャーな感じになってきたのかな?
私の勤めるお店でも、この日は恵方巻きを売りました。


職場のみんなが、恵方巻きって何なん?と質問にきました。
その年の恵方の方角に向かって
黙ったままお寿司を一本丸かじりすると話をしたら、
えぇ??っと驚かれました。^^;

なんで一本?
なんで黙って??

と不思議がられました。
確かに。
なんででしょうね。(笑)



お店で恵方巻きを売っておきながら、
私は買わずに家で自家製恵方巻きを巻き巻き。
子ども達も一本丸ごと食べられるように、
細めのものも作りました。
みんなが大好きなねぎトロ巻きとサラダ巻き。


残念ながら、写真はナシ。
もうおなかが空き過ぎて、写真を撮っている場合ではありませんでした。(笑)



この日が木曜日だったのがいけなかったのです。><

仕事から帰って、夕方はピアノのレッスン。
出勤前に酢飯だけ作って行ったものの、
夕方は予想通りバタバタしました。
あーーーやっぱり買ってきたらヨカッタかも。><
と、ちょっぴり後悔しつつも、なんとか巻き巻きしました。


仕事の日はお昼ごはんが食べられません。
この日は特に腹ペコで、
自然と物も言わずにお寿司にかぶりつきました。(笑)

シーンとしたまま みんなが同じ方を向いてお寿司を丸かぶり。
傍から見たら、きっととてもおかしな光景でしょうね。^^;



一年間の無病息災を祈って・・・ということですが、
本当にそうであって欲しいものです。






節分_c0135615_6201772.jpg







節分本来の催し(?)の豆まきは、
ごはんの後に行いました。

この豆まきのために早く帰ってきてくれた主人。
子ども達も大喜び。^^
ありがとう!!
でも、そんなサラリーマンで大丈夫なのかしら?(笑)



お風呂もごはんも済ませて・・・

節分_c0135615_1981133.jpg

準備はいいかい?
今年は、みどり鬼さんがやってくるらしい。^m^







子ども達も、順番で鬼役を。

節分_c0135615_1985666.jpg

パジャマ姿で失礼!

この子鬼、めっちゃくちゃ楽しそう。(笑)







節分_c0135615_9293695.jpg

こちらの姉鬼は、豆を食べることに必死!
ちょっとー、鬼は豆が苦手なんちゃうのん??







節分_c0135615_1912118.jpg

やっぱり色揃えてきたわね。。。

毎年、子ども達作のお面の色に合わせてくるおやじ鬼。
今年もバッチリやね。^m^


角の中に豆を入れられようと、じっと耐えるおやじ鬼。
顔で笑って心で泣いて・・・!?







節分_c0135615_22241355.jpg

豆まきの後は、あったかいお茶で一服。

みんなお疲れさまー。





今年も楽しい楽しい豆まきでした♪




節分_c0135615_2341378.jpg








翌日は、小学校の体験入学でした。
子ども達は、上級生と一緒にレクレーション。
その間、母達は入学の際の説明や講師の先生のお話を聴いたりしました。

いろいろ用意しないといけないものもあるし、
ぼちぼち準備をしなければ・・・

この日聴いたお話は、とても勉強になるお話でした。



印象に残ったお話。

子どもは、親の思うようには育ちません。
育てたように育ちます。
こんな風に育って欲しい・・・と思うのなら、
親がそのようにしたらよいのです。
子どもは、親の背中を見て育ちます。



当たり前の、分かり切ったお話でもあるのですが、
ちょっと耳の痛いお話でもありました。

子どもに要求するばかりではいけませんね。
まずは自分から・・・です。
by satomi_yk11 | 2011-02-16 06:26
<< クラブハリエと哲学のお話・・・? 蒸しパンの朝。 >>